fc2ブログ

大変ご無沙汰しております

ちょっとバタバタしておりまして
昨年7月から放置状態にしておりました。
ほんとスンマセン。


ぼちぼち復活!

といきたいのですが、
なかなかそうもいかないようでして。


さておき、
更新をサボっている間も、ちょこちょこと作業はしてましたので
まとめてアップ。

まづは
形になってきているモノ。

アカデミーのヘッツァーございます。
どーしてもこの迷彩を筆で書いてみたい
と思ったのですが、
黄色のラインが細すぎぢゃwwww

へっつぁーぜんたい
へっつぁーまえから
へっつぁーおしり
へっつぁーきゃた

足回りは一番苦手とするところなんですが、
乾いた泥を再現するべく、パステル等はつかわず
筆でチマチマ塗っていました。
ちっと重量感が足りないかなぁ。
もうチョイ手をいれませう。

つづきましては
タミヤのSd.Kfz.222、エッチングパーツ付きの奴。

ぜんたい
まえから
うしろから
たいや

これは車体表面にうっすらと埃がのっている状態を再現すべく
ファレホのバーニッシュにバフを加えてひと塗りした後
タミヤアクリルのバフをうすうすに水で薄めて
埃がたまりそうな所に流し込んでいます。
タイヤはフラットアースで下塗りした後
ファレホのジャーマングレイをざっくり塗って
タミヤのウェザリングマスターで整えます。
何か荷物を乗せたいかな。


そのほかお手つきしてるモノ

アオシマの高雄

たかおぜんたい
たかおかんきょう

組み立てが終わってサフ吹いたんですが
ここまで組んじゃったら
ヒジョーに塗りづらい事に気がついてそのまんま。

エデュアルドのエアコブラ

えあこぶらぜんたい
えあこぶらあっぷ

昨日士の字になりますた。

ホビーボスのⅠ号戦車C型
いちごうCがた

キャタを組むのがメンドクサクなってきた・・・

その他、ちょっと食い散らかしたキットが多数。
新たな罪も多数(?)


また更新が滞るかもしれませんが
焦ることはないと思いますので、
ゆっくりといきませう。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 模型・プラモデル
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

いやーいやいやいや。
心配しておりましたですう。
と、思ったらお手付きの山。
わたしもゆっくり、見ておりませぅ。

マルボロマンさん、こんばんわ。

どもども、ご無沙汰してました。
色々あって、手は動かしていたんですが
更新はすっかりサボってました。
製作自体にも思うところがあって、時間をかけてゆっくりとやってました。
その分アップできないようなお手つきも多数(爆)
ゆっくりまたーりと再開していきますです。

No title

お!復帰ですな!
趣味ですのでぼちぼちとやっていきましょう!

同志99さん、こんばんわ。

どもども、ご無沙汰です。
完全復帰には至りませんけど、徐々にペースを上げていこうと思います。
もうすぐね、社内の人事発表があるんですけどね
ちょっとヤバそうな雰囲気だったり
それ次第かなぁ。

No title

おお、復活されましたか。
新年度の人事発表ですか~。
決まらないと落ち着かれませんね。
仕事あっての趣味の世界ですので
ゆるゆるといきましょう。

シミヤンさん、こんにちわ。

大変ごぶさたでした。
実はですね、
内々に話をもらってるんですよ。
正直あまり気乗りがしてないんですが・・・
今のところよりちっとは時間が取れそうです。

良かった

再開されたのですね。
どうしたのか心配してました。
またコメント出来てうれしいです。
ともにゆっくりいきましょうw

hajimeさん、こんばんわ。

大変ご無沙汰してました。
とはいっても、また放置状態になってますが・・・
仕事の関係でどうにも時間が取れなくなっています。
もうちょっとすれば落ち着くと思うんですけど
それまでは、ゆっくり進めたいと思いますです。
プロフィール

@daigo

Author:@daigo
気軽にコメント残してくださいませ♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング参加中
blogram
祭り参加ちう♪
FC2カウンター
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


検索フォーム
モデラーなブログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
RSSリンクの表示